けやき公園
寒空に 楽しみながら 地域貢献
皆さんこんにちは!
本日はお天気にも恵まれ、外出日和でしたね!
今日は月に一度のおそっぽでした。
地域貢献の一つとして、清掃活動を行いました!
※機能訓練を目的とした外出におきましては、
コロナウイルスに配慮し、人混みを避けた場所を
選定しております。

寒い中皆さんで力を合わせゴミ拾いを!
軍手、ごみ袋など準備万端です!

大きなゴミから小さなゴミまで、皆さん見逃さない様しっかりと取り組んでくだ
さっています!

今回は国分寺南口での清掃活動でしたが、駅前ということもあり、
ゴミも目立ちます。

見つけたら持参のゴミ袋へ!
こういった時間は地域の為でもありますが、やっていると気持ちも
スッキリとしてきますね!

午前中はちぎり絵、しおり作りです!
適当な大きさに和紙をちぎっていきますが、なかなかコツが必要な作業です。


出来上がるとこんな感じに!

色使いにも鮮やかに完成です!

また、牛乳パックを使ったしおり作りにも挑戦しました。
形に合わせてお好みの布を貼っていきます。



完成された方も多く、皆さんのセンスが感じられますね!
本日も一日ありがとうございました!

国分寺市のデイサービス
~お散歩&日常デイ~ おとなりさん。けやき公園
澁谷美代子
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。
