日常ブログ

blog

小田部

パンの日の どれにしましょう 自己選択 

皆様こんにちは。本日も蝉の声が元気に聞こえてくる快晴の1日となりました。
皆さまも、蝉に負けずに元気にご来所いただき誠にありがとうございます。
まずは恒例のおとなりさん。体操からスタートです。

午前中は、脳トレのプリントを行いました。計算問題、皆さん集中されていましたね。
 
生活リハビリの一環のお手伝いもありがとうございます。



あっという間に昼食の準備の時間になりました。本日は月に一回のパンの日で、数ある種類の中からご自身で食べたいパンを選びます。
ベーカリー&キッチンFLAPさんの焼き立てパンです。美味しかったですね。

午後からのお出掛けは、博多埠頭緑地へいきました。海風があり、日差しは強いものの木陰は心地よかったですね。
博多ポートタワーを背にハイポーズ。

室内でお過ごしの方々は、棒体操にお手玉をして過ごしました。健康寿命を延ばす体操です。脳と身体を動かしましたね。
夏休みのスタッフの娘さんと、一緒に楽しい時間を過ごしました。


本日も皆さんの笑顔にお会いでき、スタッフ一同嬉しく思います。
ご自宅でも熱中症対策を忘れずに、体調管理をしていきましょう。
またのお越しをお待ちしております。本日はこの辺で失礼いたします。

福岡早良区のデイサービス
~ お散歩 & 日常デイ ~
おとなりさん。小田部
久我 麻美
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。

※外出活動については、感染症のリスクを回避する為に、来所時からの手指消毒やうがい、室内の換気換気等を行っておりますが、ご利用者様の健康を優先し、ご本人様のご希望や体調面を考慮した上で外出を控えて頂く場合も御座います。

ページの先頭へ