上山門
千年杉 真夏の木陰に 涼を知る
皆様こんにちは。今日は最高気温が36℃と、猛暑日の予報が出ていました。
熱中症などの心配がありますが、まずは身体を動かして一日を乗り切っていきましょう。おとなりさん。体操からスタートです。
午前中の制作レクは提灯作りです。夏祭りに向けてどんどん準備に取り掛かっていきましょう。
お手伝いもしっかりやって頂きました。いつもありがとうございます。非常に助かっております。
先ほど申した通り、本日は予想最高気温36度の猛暑日。
外出レクは涼を求めて雷山へいきました。雷山(らいざん)は、福岡市西区と糸島市の境に位置しており、標高は955メートルあります。
今日は中腹に位置する「雷神社(いかづちじんじゃ)」へ、涼を求めに行きました。
雷神社には、樹齢1000年を超えるおおきな杉の大木や、樹齢800年以上のイチョウの木があります。その姿は圧巻でしたね。
まだまだ夏も始まったばかり、暑い日々が続いておりますが、体調に注意してお過ごしくださいませ。
本日はご利用ありがとうございました。またのご来所を心よりお待ちしております。
福岡市西区のデイサービス
~お散歩&日常デイ~おとなりさん。上山門
小林 信富
介護のご相談や、求人のご応募は「お問い合わせ」よりお待ちしております。