小田部
街眺め 友と語らう 秋風を受け
皆様、こんにちは。
今日は二十四節気の1つで「白露」。
この頃から秋の気配が深まる時期となり、気温差で朝には白露が草花に付くことから
白露と呼ばれているそうです。
そうは言っても近年はなかなか残暑が引いてくれませんね。
まだ、日中は暑いのでしっかり水分補給し、熱中症には気をつけましょう!
本日もおとなりさん。暑さに負けず元気に体操からスタートします。
生活リハは、皆様ご自分から「やろうか?」とやって来られます。
いつも有難うございます!!
ご飯も楽しみの一つ!!
盛り付けをしっかりお手伝いしてくださいました!
午前中は、今日は「CMの日」と言う話から、懐かしいCMを皆様と鑑賞!
「あった!あった!」「知ってる!」などの声が!
そのCMに使われた曲がドリフターズの「8時だよ!全員集合!」にも使用されていたことから
久しぶりにドリフターズのコントを見て皆様で大笑いしていました!
午後は、西油山中央公園と西区愛宕神社へ出掛けました!!
山の上だったので涼しく過ごせました!
室内では、ソフトバンクの応援です!
皆様熱が入ります!!
今日も皆様の笑顔が見れました!!
有難うございます!!
さて、明日はどちらへ参りましょう。
明日も皆様のお越しをお待ちしております!
それでは今日はこの辺で失礼致します。
福岡市早良区のデイサービス
~ お散歩 & 日常デイ ~おとなりさん。小田部
室木 輝美
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。
※外出活動については、感染症や熱中症等のリスクを回避する為に、来所時からの手指消毒やうがい、水分摂取や室内の換気等を行っておりますが、ご利用者様の健康を優先し、ご本人様のご希望や体調面を考慮した上で外出を控えて頂く場合も御座います。