けやき公園
じっくりと 勉強するのは 地域の歴史
こんにちは。
本日は天気は良かったですが、
北風が冷たい一日でしたね。
急な寒さもあり、
今日は「くにたち郷土文化館」へ
お出かけ致しました。


こちらでは
「写真に見る本田家」という企画展が開催中です。

本田家は代々、村政や村医者など、
多岐にわたり活動してきた国立市の名家です。


国立はもちろん、多摩地域の歴史や文化を知るうえでは欠かせない、
たくさんの資料を近くで見ることができました。

皆様もじっくり見ておられましたね。
意外と知らない事も多く、
勉強になるねとおっしゃる方もいらっしゃいました。
また次回、行ってみましょう!
午前中は、明日、明後日のハロウインに向け、準備を
お手伝いしてくださいました。

子どもたちに渡すお菓子の入れ物に、
ハロウインの可愛らしいデコレーションをしていき、
お菓子を詰めていきます。

毎年近所の子供たちにお菓子をプレゼントしています。
今年は限定20個です。


お近くに来られた際には、気軽に立ち寄ってくださいね。
お待ちしております!

本日も1日ありがとうございました。
国分寺市のデイサービス
~お散歩&日常デイ~ おとなりさん。けやき公園
澁谷 美代子
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。
