日常ブログ

blog

小田部

男性も 家事しながらの 生活リハ

皆様、こんにちは。
日増しに寒くなり、晩秋から初冬に入った感じがしますね。
室内も暖房を入れるようになりましたが、
外は寒いので外出の際には上着をご用意ください。
本日もおとなりさん。寒さに負けず元気に体操からスタートします。

体操の後は、音楽レクを行いました。
スタッフによる三線演奏にのせて、数曲を歌って
お腹の底からの発声!
懐かしい曲がたくさんありましたね!

生活リハは、料理の盛り付けなどお手伝いくださいました!

皆様素敵な笑顔で盛り付けて下さるので、料理もより美味しく感じますね!!

洗濯物も協力してすると早い早い!
写真を撮りたくてもなかなか手際が良すぎて
良いショットを外すことが多いので悩みます!

食器洗いも楽しんで!

食器拭きも皆様率先して取り組まれます!
ありがとうございます!!

午後の外出は志摩歴史資料館へ行きました。
昔の生活用品などが展示してあり、思い出話に花を咲かせておられました。

 
室内では、制作レクを行いました。
素敵な小物入れが完成しました!

次回のご利用の際には乾いているので持って帰るのが楽しみですね!
さて、明日はどちらへ参りましょう!
本日も素敵な笑顔をありがとうございました!
明日のお越しをお待ちしております。
それでは今日はこの辺で失礼致します。

福岡市早良区のデイサービス
~ お散歩 & 日常デイ ~おとなりさん。小田部
室木 輝美
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。

※外出活動については、感染症や熱中症等のリスクを回避する為に、来所時からの手指消毒やうがい、水分摂取や室内の換気等を行っておりますが、ご利用者様の健康を優先し、ご本人様のご希望や体調面を考慮した上で外出を控えて頂く場合も御座います。

ページの先頭へ