日常ブログ

blog

小金井公園

火の用心 ねらい定めて 消火訓練

皆様、こんにちは!
本日のおとなりさん。小金井公園では、
地震・火災から身を守る『避難訓練』を行いました。

緊急地震速報アラームが鳴ったら、
その場で自分の身を守る行動を!
まず頭を守りましょう。


そして火災が起きた想定で、非常口から外へ避難しました。

消火器を使った初期消火訓練も行いました。

火の元に水を当てると、回転する仕組みになっています。
ちゃんと消火出来ました!







防災士の資格を持つスタッフと、
消火器の使い方や消防署への連絡(119番)、
地震や火事からの身の守り方などについて確認しました。

そして午後のお出掛けは、二手に分かれて出発しました。
イチョウが黄金に輝く梶野公園へ。



そして、広い空に紅葉が美しい、武蔵野の森公園へ行きました。






良く晴れて太陽と青空が嬉しい一日でしたね。

明日も元気にお待ちしております。

西東京市のデイサービス
~お散歩&日常デイ~ おとなりさん。小金井公園
青木 紘子
介護のご相談や、求人のご応募は、「お問い合わせ」よりお待ちしております。

ページの先頭へ